スーパー野田ゲーPARTY人気ランキング

前回は発売から2週間後の企画でしたので、新ゲーム2作品を加えて新たにアンケートにご協力いただきました。

1番好きなゲーム3点、2番目に好きなゲーム2点、3番目に好きなゲーム1点で集計し、合計得点で順位を決定。

人気ランキング発表

■第17位…各0pt

『〜GALS FIGHTER〜 応援』(前回16位)

初めやり方を理解するまで少し時間がかかった。ファイターを応援する立場なんて新しい。死ね死ね、じゃなくて「頑張れー!」って平和。
連打より、押しっぱなしの方が良かったと感じた。ラウンドクリアにつれ、連打が本当につらい。そして単純に目的のキャラに渡すのが難しい。

ルールがいまいちわからない。腕が疲れるとの声が多数。

『おたけさいこっちょーゲーム』(前回15位)

5秒で飽きるかもですが、やり込んでいくうちに、段々と傾向がわかるようになります笑 意外と楽しいゲームでした!
攻略法が暴かれていてもなかなか食指が動かないゲーム。おたけの顔を見続けるところに原因ありか。

やり続けると、おたけさんが好きになってくる派と嫌になってくる派に分かれる何かと賛否両論なゲーム。

■第16位…6pt

『頼むぜ!!ボルダリング姉さん』(前回14位)

対戦だと先に行きすぎると見えなくなるのが面白すぎます。野田さんがプログラミングした元々のものをそのまま移してきた感じがすごく良いです。
すぐにスタミナ切れしちゃうし、やっと完走できたー!と思ったら『遅過ぎ』と言われちゃうし、なかなか姉さんに褒めてもらえません。私には向いてないのか上達しないのです…

アルティメットのCPUが強すぎの声が多数。ボル姉がなかなか褒めてくれない悲しみ…。

■第15位…17pt

『ボタン遠すぎじゃない!?早押しクイズ』(前回9位)

シンプルに面白いのでこれを逆にリアルに輸入してバラエティ番組でやって欲しい
「迷路を解く」「クイズを解く」を同時にクリアする事が、こんなにも難しいとは!クイズの歯応えもちょうどいい良作です!

是非水曜日のダウンタウンのミックスルール対決で実現希望!

■第14位…18pt

『スーパーブロックくずして』(前回10位)

全然うまくならないが、デッカくなるのが楽しいから悔しくない。ちょこちょこやりたくなる。6歳がゲームしてない時も「デッカちゃったよ」とマネして連呼してた。
簡単そうだと思ったらなかなか全部崩しきるまでやるのが難しい印象でした。半安置で安心していると当たってしまうので、油断できないなと思いました。何回もやっているし、テレビや配信でも度々見ているのに毎回デッカチャンがでっかくなってしまうところが笑ってしまい、面白いなぁと思います。

ライブでやっても毎回確実に盛り上がる。さすが野田ゲー界のマリオ!

■第13位…20pt

『太ももが鉄のように硬い男てつじ』(前回11位)

導入ストーリーの魅力がすごい。てつじというキャラの魅力に感情移入させられて、没入感MAXになって無理ゲーすれすれのゲームが盛り上がる。長いと言わずに全プレイヤーに読んで欲しいおすすめポイント。BGMも素晴らしい。
おい! お前これ、桃鉄かと思ったら、太ももが鉄のように硬い男てつじじゃねぇかー!でおなじみ、R-1決勝ネタ。あのゲームのままの弾道で攻撃が飛んできたときは感動しました!

ご存知R-1優勝ネタにこんな感動のサイドストーリーがあったなんて…。実写化が待たれます。

■第12位…24pt

『新・干支レース』(前回8位)

6歳の娘の幼稚園の本に干支レースの話があったのでわかった様子。干支が決まって発表が面白いから聞きたいのに、子供はとばしてしまう。
順位低くても来年からの干支発表だけでめちゃくちゃ笑える。

シュールな結果発表がツボ。うぱ!デグ!あたりがランクインするとなんか嬉しい。

■第11位…26pt

『マシュマロいくら焼けるかな』(前回13位)

マシュマロってのがかわいい。親しみやすいので気軽にやれる。10歳娘が上手い。でも何でおばあさんあんなに怒るのと私はずっと考えちゃう。
操作がめちゃくちゃ簡単だけど、おばあさんの動きの見極めが割りと難しくて、見つかった時には思わす声がでてしまうくらい集中してやっていました。最後まで焼き上げるのが個人的に難しかったので、焼けた時は結構喜んじゃっていました。

おばあちゃんのエピソード0がめちゃくちゃ気になります…。

■第10位…31pt

『次おります早押しバス』(前回12位)

ひっかけとかもあって、相手とのボタンの秒数の差が分かるのでより面白いと思います!すごく家族ともやってて白熱しますね〜!
対人ゲームとしても最高傑作。動体視力と反射神経を鍛えられます!

簡単で老若男女楽しめるパーティーゲームの決定版!

■第9位…34pt

『まぁまぁ あぶないじゃん』(前回7位)

麻雀のルールは全然わからないんですが、知らない人でもやっていくうちに慣れていって面白いと思います!結構頭を使うので楽しいです。
麻雀打ちならきっとわかってもらえるが、これは傑作。役を上がる快感と、待ちを読む楽しさという麻雀の楽しさと避けゲーというアクションゲームを融合させたシステムが凄い。対戦では相手の待ちを消す要素も加わって実に面白い。欲を言うと、一人プレイでも雀力に合わせて待ちが変わる難易度設定が欲しい。

麻雀のルールを知ってる人も知らない人も楽しめます。

■第8位…36pt

『漫才王』(-)

ステージに移動させるだけじゃなくて、邪魔なものをどけたり、マイクを移動させたり、色々あるので面白い。野田さんを移動させて一緒にステージにあがると、なんだかとっても幸せな気持ちになる。
ちょうどムキになれるゲーム性の高さ。相方(野田さん)が袖でじっと待ってて、プレーヤーが舞台に出たと同時に、ゆっくり立ち位置に向かってくれる時の謎の愛しさ。正座クリスタルが現れた初見の感動。無感情の『だめでーす』の心地よさ。
ステージ10のN-1グランプリが最終ステージかと思って頑張ってクリアしたらステージ11が始まって全然終わりじゃなかった事に気づいたとき、M-1の決勝行くことがある種のゴールだと思っていたのに全然ゴールじゃなかったと語っていたマヂラブさんの気持ちが少し分かった気がして嬉しかった。今はステージ43までしか存在を確認できていないので、いつか本当の最終ステージを見に行きたい。

ステージ10が全然攻略できないので、まさかそんな事になっていたとは…。

■第7位…47pt

『世直しすゑひろがりず』(前回6位)

おもしろいです!!ステージを全部クリアするには時間がかかりすぎるので、セーブする機能が欲しいです!
シンプルに良くできたアクションゲームです。FC〜SFC期のがんばれゴエモンを彷彿とさせる画面構成と、すゑひろがりず両名のキャラクターが見事にマッチしています!
これだけで1000円の価値あり

ミニゲームを超えた存在感。セーブ機能がないのが歯がゆし。

■第6位…56pt

『オニオンクエスト』(前回3位)

家族でレベル上げ出来て会話が生まれる。
こういうゲーム最後までやれた事ないけど、これなら飽きずに少しずつやれそう。
いわゆる「終わったドラクエのレベル上げ」状態を延々と楽しめるスルメゲー。うっかり別エリアへ踏み込んだら強敵に当たって即死するゲームバランスは、ファミコン初期のRPGを彷彿とさせて懐かしい気持ちになります。
今更ながらどハマりしました。ロープレはやったことがなく、このゲームだけ一度もトライしていなかったのですが、やり始めたらやめられなくてズブズブの大ハマりです。初心者だからこそ疑問に思ったことを一つずつ潰していって、小さな学びの喜びを感じられますし、敵が出てきたらとりあえず戦ってみて力量の差に思わず笑ってしまったり、ダメでも気持ちがくさらないです。学生時代友人達がやるロープレ画面を見ていて 面倒臭いゲームだなぁ としか思えませんでしたが、これなら私にもやれます!

中毒性が高く、オニクエ沼にハマった熱狂的ファン多し。

■第5位…64pt

『人面ニャ』(-)

まず、人面ニャに捕まったら可愛すぎて帰れなくなってゲームオーバーという発想がもう素晴らしいと思いました。 思ったよりちゃんとしてたのでちゃんと考えてやりました。
これだけでもゲーム1本成り立つくらいやり甲斐がある。怖いかと思いきや可愛いけど怖い。これが無料アプデで追加されるなんて狂ってる。
可愛さと不気味さが入り混じった雰囲気が堪りません。ホラー苦手な人でも、怖い思いをせずにホラーゲームのゾクゾク感だけを味わうことができるゲームなのではないかと思います。
4歳の娘が大好きで、何度も何度も繰り返して遊んでいます。最近は、人面ニャ来る?と何度も言うようになったので、猫のぬいぐるみをかいました。推理ゲームとしても面白くて、私も大好きです。

新ゲームがいきなり5位まで大躍進!人面ニャのグッズ化希望。

■第4位…83pt

『音声衰弱』(前回5位)

野田クリのボイスと、ファンの方のオリジナルボイスが混ざってて楽しい。それぞれのボイスから投稿者のセンス、思い、ノリ、状況を想像してくすっときます。面白いからしっかり聴きたいけどクリアもしたいという嬉しいジレンマです
吉本芸人オールスターバージョン(持ちネタの一言で音声衰弱できるやつ)を出して欲しいです!オールスターは無理でも大宮セブンver,無限大verがあったら課金します。
意外と聴覚の記憶は曖昧なものだなと考えさせられるゲーム。セリフで集中力を欠いてくるのもご愛嬌。これ、想像以上に楽しいぞ!

安定した人気を誇る。WORLDの新作Ver.も期待大!

■第3位…97pt

『凄六』(前回4位)

一番ハマっています。カードを使うタイミングを考えながらサイコロを振って相手の持ち手と進み具合を観察して…と、よく考えられたゲームだと思います。楽しい!
1兆マス先のゴールを目指すスゴロクです。最大12個のサイコロを振り、1度に最高6666億6666万6666マスまで進むことができます。サイコロを増やすカードや、相手のじゃまをするカードなど、カードのヒキとつかいどころが重要です。
脳汁が出る感じで中毒性がある新感覚双六。ターン制ではなく勝手にどんどんサイコロを振って進みまくって良いというルールが熱い。ボタン操作が苦手なのでなかなかCPUには勝てずいまだゴールもできないがあのサイケな世界観を感じたくてやってしまう。運ゲーかと思いきや実は戦略性があり相手のカード収集状況を見て適切に邪魔をしたりタイミングよくカードを使ったりというやりとりがあつい。これもたぶん対人の方が楽しい。後半単調になるのが難点。早めに終わった時はいいがお互いにドツボにはまってなかなかゴールできない時が地獄。とはいえあのスピード感は熱い。異常なコマ数がどうでも良くなる感覚が癖になる。

戦略性と運のバランスが良く、アドレナリン出まくりの神ゲー。

■第2位…115pt

『将棋Ⅱ』(前回2位)

真剣に考えても理不尽に負ける。ふざけてやっても勝てる。難しいようで難しくなくて、でも奥深い。飽きがこない。
将棋Ⅱという発想が熱すぎるし、バグになりかねない要素を逆手に取ったダイレクトアタックなども面白過ぎる。バラエティーに富んだコマたちを操るのも楽しい。欲を言うと、選択前にカーソルを当てた段階でコマの名前がわかるようにしてほしい。(名前を見やすくしてほしい)。あとこれはいろんな人が言ってますが、自軍の王がわかるモードもあると、より戦略性が増しそう。黒ひげ危機一髪みたいなゲーム性も面白いので、今のは今のでいいんですが。
コマの種類が1に比べて圧倒的に多い。一応ルール知ってると少しだけ有利です。イラストも綺麗なものから意味がわからないものまで沢山です。いつ王が現れるかがわからないのが、一手一手楽しいので1と比べて考えなくてもできるが楽しい。

将棋Ⅱから将棋Ⅰにハマる人が本当に出てきそうな勢い。

■第1位…184pt

『つり革』(前回1位)

終電にいけない!悔しすぎてリベンジ中央線です。マヂカルラブリーのM-1優勝ネタでもあるつり革への個人的な思いが入ってしまうエモゲーです。シンプルなのに面白い
野田クリスタルに憑依した気持ちでやると上手く出来ます。自分が野田さんだと思い込んで、1秒でも長く中央線で揺られ続けましょう!苦手な人は積極的につり革を掴んだ方がいいです!青いつり革は耐久度が緑より高く、体感的にはがっつり滑ってるときでも掴みやすいです!最近は記録が伸びすぎて更新するのも大変なので、80秒くらいまではスマホを見ながら片手間に出来るようになりました笑
初プレイ時から現在まで、本作の中でいちばん好きなゲームです!見た目のインパクトもさることながら、シンプルかつ腕前が率直に反映される骨太なゲーム性に、野田ゲーの真骨頂を見ました!

マヂカルラブリーをM-1優勝に導いた漫才の世界観に入れるのがとにかく嬉しい!スーパー野田ゲーPARTYを象徴するゲームが首位を守りました。

タイトルとURLをコピーしました